こんばんは。毎日昼間おじさんです。
今回はサイドFIREを目指すきっかけについてお話ししたいと思います。
新卒から「たくさん働いてたくさん稼ぐぞ!」と意気込み、働き続けていました。そんななか、私は現在の妻と出会い、”時間”の大切さを学びました。
毎日朝から晩まで働いて収入を得ることで欲しいものを買うことが出来ますし、承認欲求も満たされます。しかし、その収入を得るための時間は働いた時間であり、大切な人と過ごす時間ではありません。
独身時代、”時間”は私のみのものでしたが妻と出会ったことで私の時間が私と妻の時間になりました。
将来、子どもが生まれたら私の時間は家族3人の時間です。
そして考えるようになりました。
「もっとお金を稼ぐこと」よりも、「一緒に過ごす時間を増やすこと」のほうが、これからの人生で大きな価値になるのではないか、と。
もちろん生活していくうえでお金は必要ですし、安心して暮らすためには資産が欠かせません。ですが、ただがむしゃらに働き続けるのではなく、家族との時間と自分の自由な時間を守る生き方を選びたい。
だからこそ私は「サイドFIRE」を目指すと決めました。
5000万円を貯め、働きたいときに働き、休みたいときに休む。平日の昼間に安心して昼寝ができるような生活を手に入れる。
このブログは、その決意を形にしていくための記録です。
毎日の小さな積み重ねで、必ず「昼寝の未来」を実現してみせます。
コメント